3月末に植えたじゃがいもの種芋(キタアカリ)がすくすくと成長し、そろそろ収穫の時期を迎えました。先週末に神戸も梅雨入りとなり、なんとか天気が持ってくれた本日、じゃがいもの収穫をしました。
じゃがいもの畝は2本あり、本日そのうちの半分を家族で収穫。 大小色々な大きさのじゃがいもがゴロゴロ。市民農園1年目のビギナー、この収穫の瞬間はたまらんものがありますね! 結局、本日の収穫は写真に写っているカゴに山盛り2杯ちょい穫れました~
そんなこんなの収穫を終え、帰宅してから自宅屋上で本日収穫したばかりのじゃがいももメニューに加えての串カツパーティー。ホクホクのじゃがいも串はもう最高に美味しかったです! こりゃますます素人野菜作りにハマりそうですわ~(^▽^)
こんばんは~^^
新ジャガ大豊作ですね^^
「キタアカリ」はホクホクして美味いですよね^^
屋上で串カツパーティーですか!!いいなぁ~~~。
羨ましいです(涙)
うっとおしい梅雨時期ですが、梅雨時期の晴れた日はなんか得した気分になれます^^
第2弾収穫ブログも楽しみにしてます^^
daikichiさん、こんにちは!
ブログもご覧頂きありがとうございます!
はい~キタアカリ、メークインと違って粘りがあってホクホクで、で、自分で育てたんだ~と思うとこれまた格別です!(^^)
先日のキャンプ以来、串カツにハマってまして(笑)、この日も家族に食べさせたのですが、なかなか好評でした!
これから当分鬱陶しいお天気がつづきますが、アウトドアに出られない休みの日は、アウトドアショップでキャンプ道具などを物色しながら夏の到来を待ちたいと思っております(笑)