先週の人生初!ダウンリバーでその面白さに開眼してしまった私は、正に下手の横好き宜しく、今週も木津川へ。本日も最高の五月晴れなり(^^)
出艇して先週と同じコースを行くも、上達は見られず、瀬(たぶん瀬といえるほどのものではないのだろうが…)にビビりつつ果敢に挑みながらもウキウキとした気分でダウンリバー。
木津川の流れに沿って列車が走ってゆきます。 最高にのどか~~~
そんなこんなで、今週も先週と同じ加茂の手前の河原でお昼ごはん休憩をしました。
本日のお昼ごはんは、フリーズドライでは日本一!のアマノフーズさんのビーフシチュとコンビニおむすび。 コイツに熱湯をかけるとビーフシチューの出来上がり!
出来上がりはこんな感じです。 まぁ、パッケージ写真とは明らかに別物ですが、マジで肉が出てきました!この食感、肉感は驚き~。恐るべし!アマノフーズのフリーズドライ!
お昼ごはんを終えて再出艇。 今日も木津まで漕ぎ下るつもりが、何だかお天気が怪しくなってきたので、今日は加茂でゴールとしました。 本日の木津川の水位、-2.4m。 これって水位低い方?ですよね!? 先週に引き続き結構ザラ瀬が多かったです。
ヒィヒィ言いながらカヤックを上まで引っ張りあげて、ちょっと乾かしてからバラします。 乾かしてると何だかお天気が回復してきました~(^_^;)
2度めの木津川ダウンリバーも実に楽しい一日でした。次は息子と一緒に下りたいなぁ~
そんなこんなの、本日のダウンリバーの模様を動画にしました。よろしければご覧くださませ。
昨夜にユーチューブで笠置ソロキャン拝見しました。素晴らしいですね。カヤックも憧れます。あ、私は50を越えた親父です。我茶と書いてガチャと読みます。最近、ソロキャンプに憧れて、来週に初ソロ予定です。カヤックは数度体験した程度ですが気持ちよくていつか自分のカヤックが持てたらなんて思っています。今後も楽しみにしています。是非、動画のアップも宜しく。
我茶さん、ご覧頂きましてありがとうございます!
私もつい先日48になりまして、アラウンド50のオヤジです(^^)
来週初ソロのご予定ですか!わぁ~それはムチャクチャ楽しみですね!私も実はまだまだソロキャンプはビギナーでして、今回で7回目?くらいだと思います。
若いころは友人知人と、結婚しってこどもが出来てからはファミリーキャンプで楽しんできたのですが、息子も高校生なりまして、そろそろ家族と動くのを嫌がる歳になり、それを期にソロに移行しました。 しかし、このソロってキャンプがもう最高何ですよね! 好きなときに飲む!好きなときに食う!好きな時に寝る!…(笑)誰に気を遣うでもなく、好きなように振る舞える…その上時間はタップリあって贅沢に使える….きっと我茶さんもソロキャンプの虜になられると思います!(^^)
ソロキャンプもですが、カヤックも同じくビギナーでして、いつも単独行でビビりながら漕いでますが、本当に楽しいです!
目下の目標はカヤックにキャンプ道具を積んで無人島キャンプ!です。(^^)
こんな私ですが、これからも何卒宜しくお願い致します!
ありがとうございます!
こんな簡単なビーフシチューが有るとは知りませんでした(驚)
これは便利でアウトドア向きですね^^
動画も拝見させて頂きましたが、本当に気持ち良さそうですね^^
満喫しているSYUさんを見て、私も楽しくなりました^^
daikichiさん、こんにちは!
はい!アマノフーズのフリーズドライ!恐るべしですよ!
これ以外にも親子丼とかカツ丼とかもあるんですわ~( ̄∀ ̄)
アマノフーズが一番有名なのは、フリーズドライの味噌汁なんですが、これがまたびっくり仰天のクオリティーなんです!
きっとお近くのセブンイレブンの棚なんかにも並んでいると思います。 もし見つけられましたら一度試してみてください。ビビります!
ダウンリバー、正に下手の横好き状態でムチャハマりました~(^▽^)