先週は東京出張で農園には来れなかった為、2週間ぶりの市民農園。 来てみてビックリ!じゃがいもが成長しまくってました(^^)
2週間前に種芋から発芽した芽を1つの種芋に対して元気な芽3本程度残してほかを抜いてしまう芽欠きをしておいたのですが、もう地面も見えないくらい茂っておりました。
で、今日は、まずは雑草抜きをしてから、株と株の間に化成肥料の追肥をしました。 その後は、他の野菜苗のメンテナンスと3週間ほど前に植えた大根の間引きを。
間引いた大根は持ち帰り、ベーコンと炒めて晩ごはんの一品になりました。 この間引き大根がこの畑での記念すべき第1号目の収穫物です! 苦味があって辛味もあって美味しかった~(^^)
しかし、今日は5月にしてはとてつもなく暑い一日でした。 どうやら気温も30度近くあったそうで、汗だくになりました(^_^;)
お疲れ様です^^
間引きの大根とは言え、初収穫おめでとうございます^^
ベーコンとの炒め物ですか^^
採れたてですから格別だったのではないでしょうか^^
SYUさんですからお分かりかと思いますが、間引き大根を塩ゆでし、荒みじんにカットし、
ご飯に、白ごまと塩と、カットした間引き大根を入れて「大根飯」が最高ですよ!!^^
畑をしている方の特権です^^
ジャガイモもそろそろ収穫時期ですね^^写真ではまだ花は咲いていない様ですが、そろそろ花が咲いているのではないでしょうか^^
花が咲くとあっという間に収穫時期ですね^^
是非、新ジャガを堪能して下さい^^
次回投稿も楽しみにしてます^^
daikichisann、こんにちは!
間引き大根の大根飯!! おぉ~~~!!それは知りませんでした~~!!
作り方を聞いているだけでもムチャクチャ美味しそうじゃないですか!! 実は自宅屋上でも樽型のプランターで大根を育てておりまして、こちらの間引きの際は是非!大根飯を作ってみたいと思います! 楽しみが増えました~ありがとうございます!!(^▽^)
今日が定休日で畑に行くはずが、朝からずっと雨で行けませんでした…
明日もどうやら雨模様のようなのですが、育苗しているトウモロコシ、落花生、枝豆の植え替えもありますし、明日雨がやんだすきを狙って畑に行ってきたいと思います!
そろそろジャガイモの花も咲く頃だと思います! 楽しみです~